- Top
- 講演
講演を承っております。【20万円(税別)~】
講演時間や、講演場所などによって値段が異なります。まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
なお、全ての講演テーマは、オンラインでもリアルでも実施することが可能です。
個別カスタマイズの講演も提供可能です。

各業界のトップ5%リーダーに共通する5アクション
(各業界に合わせてデータを抽出して、講演を行うことが可能です。)〇〇業界でトップ評価を得る5%のリーダーは何を実践しているのか。815社の優秀者データをAI分析した結果を元に、メンタルヘルス配慮や孤立させない対話など、トップリーダーに共通する5つの行動を具体的に紹介します。
- #業務別リーダーシップ

上位5パーセントセールスの調査で分かったデータドリブン営業
クライアント企業各社のトップ営業を追跡し、その膨大なデータをAI分析。安定して成果を出し続ける「5%営業」の共通点を解明しました。講演では、偶然に左右されないデータドリブン営業の極意を、実証結果に基づき伝授します。
- #データ活用
- #営業

生成系AIを使いこなす~事例を元にしたリテラシーアップ法
生成系AIは単なる効率化ツールではなく、創造性を高めるパートナーです。本講演ではChatGPTなど最新AIの活用事例を交え、ビジネスパーソンに必要なAIリテラシー向上策を解説します。AIを味方につけ、業務の質とスピードを同時に高める実践的ヒントを提供します。
- #AI活用
- #DX

組織と個人が成長する学び方改革
働き方改革の次は「学び方改革」です。削減した時間を研修や自己研鑽に充てることで、離職率低下と企業成長を実現できます。本講演では、企業事例とデータを基に、学習文化を根付かせる具体策を紹介。社員が成長し、その成果を業務へ還元する仕組みづくりを提案します。
- #人材育成
- #組織改革

全メンバーの資料クオリティと効率をアップ
元マイクロソフトでPowerPoint責任者を務めた講師が、AIで5万件の資料を分析して見つけた“伝わる資料”の6要素を伝授。準備~デザイン~ツール活用の工夫で資料作成を効率化し、成約率22%向上を実証済み。
- #スキルアップ
- #業務効率化

DX成功企業に共通する3つのアクション
DX成功企業のリーダーには再現可能な共通行動がある。支援実績を元に、DXを成功に導くトップ5%企業の3つのアクションを紹介。共感による巻き込みや部門横断の協働など、誰でも実践できる秘訣を明らかにします。
- #DX
- #イノベーション

自走するチームの共通点
安定して高成果を出すチームは何が違うのか。800社以上を支援によって得た失敗例と成功例を元に、自走するチームに共通する要素を解明。心理的安全性や情報共有など5つのルールを具体例と共に紹介します。
- #チームビルディング
- #組織改革

できるリーダーの基本~管理職のキャリア構築法
著書『できるリーダーの基本』に基づき、20年以上のリーダー経験で2万人以上を育成し、一流マネジャー945人をAI分析して得た知見を凝縮。自身の経験も交えて成果を出すリーダーの基本と管理職キャリア構築法を伝授します。
- #マネジメント
- #リーダーシップ

自律型キャリアの構築法
これからの時代、キャリアは会社が用意してくれるものではなく、自ら設計して育てるものです。従来の「会社軸キャリア」は、企業の人事制度や昇進ルートに沿って形成される一方、「自分軸キャリア」は、自らの価値観・強み・人生目標を基盤に設計し、その上で組織のリソースを活用して発展させます。本講演では、この二つの違いを明確にし、社員が自分軸を持ちながらも企業の成長にも貢献できるキャリア戦略を解説します。
- #キャリア
- #自己成長

働きがい改革~働きやすさだけでは不十分
働き方改革の成功率はわずか12%。残業削減だけの改革では、特に20〜30代の多くが成長機会を失ったと感じています。本講演では、社員の成長実感と企業業績を同時に高める「働きがい改革」の必要性を示し、データと事例から導いた4つの実践アクションを紹介します。
- #働き方
- #組織改革

世界の一流の休み方~休養と教養の活用
『世界一流は「休日」に何をしているのか』の著者が、世界の一流ビジネスパーソンに学ぶ休日の過ごし方を伝授。土曜を挑戦デー・日曜をリフレッシュデーとして「休養」と「教養」の両方を得る工夫や、自己効力感を高め仕事の成果につなげる休み方を具体的に紹介します。
- #休み方改革
- #働き方

休み方改革~ワークライフハーモニーを目指して
「ワークライフバランス」が仕事と生活を切り分けて均等を保つ考え方であるのに対し、「ワークライフハーモニー」は両者を調和させ相乗効果を生む発想です。本講演では、十分な休養を取りつつ自己成長を促し、社員の幸福度と企業業績を同時に高める休み方改革の実践法を紹介します。
- #休み方改革
- #働き方